共働き塾なし家庭学習で東京都内の国立小学校受験ブログ

両親共働きで塾なし家庭学習による保育園児の子供2人の東京都内の国立大学附属小学校受験の記録です。子供が計5校の試験に合格する(親が5校最終抽選を経験)という高い合格率を残せたことを踏まえ、家庭での勉強方法や役に立ったもの、国立小学校の特徴などを今後受験を検討される方のために書いていきます。

全国初の公立小中高一貫教育校 東京都立立川国際中等教育学校附属小学校について

このブログではこれまで国立小学校について書いてきましたが、今年度から、東京都で全国初の公立小中高一貫教育校が開校されるとのことで、その「東京都立立川国際中等教育学校附属小学校」について書いていきたいと思います。

f:id:ttkings:20210124085549p:plain

続きを読む

2022年度(2021年秋受験)都内国立小学校受験の最新情報(2021/12/21時点)

f:id:ttkings:20210907192334p:plain

2022年度(2021年秋受験)都内国立小学校受験の最新情報

今回は「2022年度(2021年秋受験)の国立小学校受験の最新情報」について書いていきます。
(最新の2023年度(2022年秋受験)の記事はこちら

続きを読む

ブログ開設5ヶ月目の記録(2021年5月 )

今回はブログを開設してから、2021年5月で「5か月目」が過ぎましたので、記録を残すべく記事を書きたいと思います。(1か月目の記録はこちらです2か月目の記録はこちらです3か月目の記録はこちらです4か月目の記録はこちらです。)

 

なお、このブログは共働き家庭で主に家庭学習にて国立小学校受験を目指す方を応援するブログです。まだご覧になっていない方は、ブログの趣旨紹介や、我が家の受験結果まとめなど、に本ブログの概要を書いていますので、もしよろしければご覧頂ければと思います。

メモ

続きを読む

国立小学校への遠距離通学の友「AI みまもりロボット GPS BoT」を使った感想

今回の記事は小学校入学後の話ですが、国立や私立小学校に通学する場合、殆どのケースでは遠距離通学となり、電車やバスなどを使って通学することになります。

そんな遠距離通学の友である「AI みまもりロボット GPS BoTについて、既に2年以上使ってきた経験から、書いていきたいと思います。

通学する子供たち

続きを読む

東京学芸大学附属小学校の併願について②実際の当日スケジュール編

前回は東京学芸大系の附属小学校の併願方法について書きましたが、今回は「具体的な東京学芸大学附属小学校の併願時の当日のスケジュール」について記事を書いていきたいと思います。(前回の東京学芸大学附属小学校の併願についての記事はこちら

f:id:ttkings:20210227091417p:plain

続きを読む

国立小学校受験向けの対策本「国立小学校合格バイブル」のご紹介

今回は国立小学校受験の対策に役に立つ「国立小学校受験対策に関する書籍」をご紹介したいと思います。

書籍

続きを読む

国立小学校のメリット・デメリットについて

今回は本ブログのテーマである国立小学校について、そもそも「国立小学校のメリット・デメリットは何か」という点について、実際に子供が通っている経験も踏まえて書いていきたいと思います。

国立小学校 続きを読む

ブログの記録 2021年4月

今回はブログを開設してから、2021年4月で「4か月目」が過ぎましたので、記録を残すべく記事を書きたいと思います。(1か月目の記録はこちらです2か月目の記録はこちらです3か月目の記録はこちらです

 

なお、このブログは共働き家庭で主に家庭学習にて国立小学校受験を目指す方を応援するブログです。まだご覧になっていない方は、ブログの趣旨紹介や、我が家の受験結果まとめなど、に本ブログの概要を書いていますので、もしよろしければご覧頂ければと思います。

メモ

続きを読む

筑波大学附属小学校のペーパー対策

以前に国立小学校受験においてどの試験分野が重要か、という記事を書きました。その記事はこちら

その中ではペーパーは差がつかない項目として、やや重要性が劣る、というような書き方をしましたが、これは筑波大学附属小学校については当てはまりません。そこで、今回は筑波大学附属小学校のペーパー対策」の記事を書いていきます。

続きを読む

東京学芸大学附属小学校の併願について

今回は国立小学校受験における東京学芸大学附属の小学校の併願」について記事を書いていきたいと思います。

 

受験

 

続きを読む