共働き塾なし家庭学習で東京都内の国立小学校受験ブログ

両親共働きで塾なし家庭学習による保育園児の子供2人の東京都内の国立大学附属小学校受験の記録です。子供が計5校の試験に合格する(親が5校最終抽選を経験)という高い合格率を残せたことを踏まえ、家庭での勉強方法や役に立ったもの、国立小学校の特徴などを今後受験を検討される方のために書いていきます。

国立小学校受験 試験当日の持ち物について

今回は小学校受験「受験日の本番当日の持ち物」について書いていきたいと思います。

f:id:ttkings:20210113231702p:plain

国立小学校受験の当日の持ち物ですが、当日は移動もあり、朝が早いこともあるので、事前にリスト化して忘れ物のないように前日の時点で準備しておいた方が良いかと思います。

また、極論絶対に忘れてはいけないものは受験票と上履きですが、それ以外にも子供がベストな状態で受験できるように我が家では事前にエクセルで持っていくものリストを作成して準備をしていました。それを述べていきます。

 

・必須なもの

⇒これがないと受験できないので、忘れずに持っていきましょう

受験票、子供用の上履き、親用の上履き、履き替えた靴を入れる袋、マスク(コロナ禍の2021年度から)、ハンカチ、ティッシュ、(学校によっては)検温表

 

・あると良いもの

⇒あると何かトラブルがあっても憂いなしです

願書のコピー、募集要項、筆記用具、予備用の洋服(何か濡れたりした場合用に下着も)、雨具、ホッカイロ(12月の試験は結構寒いです)、ばんそうこう、安全ピン、直前に見直したい項目リスト(我が家では苦手な項目などをエクセルで纏めたリストを作っていました)、ウェットティッシュ、ビニール袋(ごみが出たりした場合に入れる)、ちょっとしたお菓子

 

・時間つぶしに使うもの

⇒意外と待ち時間が長いケースがあるので、親も含めて本などは持って行った方が良いと思います

子供が待ち時間に使うもの(絵本、折り紙、自由帳など)、親が時間をつぶすもの(本など)

 

以上が我が家で準備していたものです。ご家庭ごとに事前にリストを作っておくことをお勧めします。

 

【関連記事】

もしよろしければ関連する以下の記事も併せてご覧ください。

2022年度(2021年秋受験) 都内国立小学校受験の最新情報

【まとめ】国立小学校受験に役に立つ本、グッズ総集編

国立小学校受験当日の移動について

小学校受験本番直前の最終確認リスト①